芸術の秋
皆さん、こんにちは。日中は、まだまだ暑い日が続いております。体調はいかがでしょうか。
先日、空き時間を利用して、淡路市浦にある「淡路市立 中浜稔 猫美術館」さんに伺い、一足早い「芸術の秋」を堪能してきました。
「この美術館は、猫の墨絵の第一人者・旧東浦町出身の中浜稔画伯が描き出した作品を自らが寄贈され、一堂に展示する猫・ねこ・ネコの猫美術館」とのこと。(パンフレットより抜粋)
様々な猫達のいろいろな表情、また墨絵のもつ温かみ、全ての作品一つ一つに独特の味わいがあり、人生で初めて美術館なる物に足を運んだのですが、生来の猫好きも功を奏して、とても楽しむことが出来ました。(写真撮影NGの為、実際の展示作品を紹介出来ないのが残念ですが)
全ての作品がおススメですが、中でも最もおススメの作品は、2Fに展示されている「猫浜物語」。
これは、本当に、一見の価値ありです。
是非一度、足を運んでご覧頂ければと思います。
また、こちらの美術館は、別名「ホッコリワールド」と呼ばれているようですが、まさにその名のとおり、最初から最後までホッコリさせられる空間でした。
感化されやすい僕は、「墨絵習おうかな」や「また猫飼おうかな(以前、飼っていました)」なんて考え始めていました。
皆さんも、淡路島にお越しの際は、是非こちらにお立ち寄り頂き、「ほっこり癒しのひととき」をお過ごし下さいませ。
・淡路市立 中浜 稔 猫美術館
兵庫県淡路市浦668-2
tel:0799-75-2011
URL:http://www.nekobijyutukan.com
入館時間:10:00~18:00
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月2日)
入館料:大人500円
学生300円
小人200円
15名以上、団体割引あり
【フロント 土井】