「観光情報」の記事一覧

大塚国際美術館

こんにちは。
今回は淡路島外の施設ですが、淡路島からも比較的近い、徳島県の鳴門市にある大塚国際美術館についてご紹介いたします。
大塚国際美術館は、世界各地の古代壁画から現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を、オリジナル作品と同じ大きさで、特殊な技術で陶板の上に複製したものを常設展示されている美術館です。
施設内は地下3階から地上2階まであり、古代遺跡や教会壁画の空間をそのまま再現した環境展示や、西洋美術のこれまでの変遷が理解できる系統展示や、異なる画家達が同じ主題で描いたものを集めたテーマ展示など、工夫を凝らされた美術展示を見ることができます。
特にエントランスホールからすぐ入ったところにある、システィーナ・ホールはミケランジェロが描いたシスティーナ礼拝堂の天井画と壁画を見事に再現した環境展示になっており、実際にバチカン宮殿にある礼拝堂に行ったような感覚を味わえます。
システィーナ・ホール
その他にも、学生の頃美術史で習った有名な絵画がいくつも展示されているので、一日中過ごせるスポットだと思います。
「大塚国際美術館」
住所   徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
TEL   088-687-3737
開館時間 9:30~17:00
休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)
HP   http://www.o-museum.or.jp/
予約課:片岡

冬咲きチューリップ

ゲートを抜け、左折してすぐの花壇に色鮮やかなチューリップ。
チューリップって咲いてもすぐに散ってしまうイメージですが
こちらは冬咲きチューリップなので、1ヶ月は楽しめるそうです。
園内には約1万本・8種類のチューリップ。
冬の色のない世界に彩を添えてくれますね。
england_s.jpg
しばし立ち止まって写真撮影のあと
本日の目的を達成すべくイングランドエリアへ。
目指すはイチゴ!
温室で行われている収穫体験では5種類のイチゴの収穫が
一度に行えるのです。
入り口で透明の入れ物とはさみを受け取って、いざ出陣。
しかぁ~し、今回はグリーンヒルエリアで寄り道をしていたので
赤いイチゴがかなり少なくなっていました(涙)。
england02_s.jpg
子供にとっては、イチゴの色よりも
摘み取る作業が楽しかったりするようです(苦笑)。
摘み取ったイチゴはその場で洗って食べても持ち帰ってもOK。
量り売りで100g250円なり。
イチゴがなくても、トマトなどの摘み取り体験もできますので
温室にも足をお運び下さい。
淡路ファームパーク イングランドの丘
南あわじ市八木養宜上1401
洲本ICより福良方面へ約15分
予約課 佐伯

淡路立川水仙郷

ゲートで入園料を支払い、水仙まんじゅうを受け取り
山間の急な坂道を下っていくと、水仙畑が見えてきます。
紀淡海峡を臨む緩やかな斜面には約300万本のスイセンが
植えられています。
tachikawa_s.jpg
数年前、黒岩水仙郷にまだよちよち歩きの娘を連れて行って
急な斜面を抱っこして登るのがとても大変だったのですが
こちらは舗装された緩やかな道なので、お子様連れの方も
ゆっくり鑑賞できるかと思います。
灘黒岩水仙郷とならび、淡路島の2大水仙郷のひとつですが、
こちらは植栽なので、ヨーロッパスイセンなども観ることができます。
tachikawa_2s.jpg
純白の水仙が可憐ですね。
「現在満開です」の言葉に慌てて行って来ましたが
今年は開花が早いようです。
水仙鑑賞をご予定されている方はお早めに~♪
淡路立川水仙郷
洲本市由良町由良2877-22
TEL:0799-27-2653
大人:500円 子ども:300円
洲本インターから国道28号線経由
県道76号線を南へ約30分
予約課 佐伯

七福神 覚住寺の毘沙門天

こんばんは、今回は七福神のひとり、毘沙門天を祀る覚住寺に行ってきました。
376997_209134929180172_100002509993246_410650_717463436_n.jpg
インドから伝わった、仏教における天部の仏神。
持国天、増長天、広目天と共に四天王の一尊に数えられる武神というのが有名ですよね。
ここでは七福神のひとりとして・・・なかなかお忙しい仏神ですね^_^;
推古天皇の頃(592)聖徳太子の勅詔により創建されたと伝えられています。
往時七堂伽藍を備えた広大な寺領に塔頭も多くを数え、その威容を誇っていました。
当寺は、淡路島でも最古の寺院のひとつと伝えられております。
覚住寺
兵庫県南あわじ市神代社家343
お問合せ先
TEL:0799-42-0436
予約課:竹田

灘黒岩水仙郷

こんにちは。
先日、南あわじ市の灘黒岩水仙郷に行ってきましたのでご紹介いたします。
淡路島には花の名所がたくさんありますが、水仙の花は冬の風物詩となっています。
水仙
水仙が群生している水仙郷は、淡路島には2か所あり、洲本市由良町にある立川水仙郷と、南あわじ市にある灘黒岩水仙郷があります。
今回ご紹介する灘黒岩水仙郷は、淡路島の南部に位置する諭鶴羽山から海に続く
急斜面の一帯約7haに渡って、約500万本もの野生の水仙が咲いています。
水仙郷
海からの潮風と花の香りを感じながら、ちょっとしたハイキングを楽しめる場所です。
水仙
当館からはお車で1時間程度の距離にありますが、公共交通機関で淡路島にいらっしゃる方でも、ホテルからチェックアウトの朝9:30発のシャトルバスが運行されておりますので、ぜひ機会があれば見に行ってみてください!
「灘黒岩水仙郷」
TEL:0799-56-0720
開園期間:12月28日(水)~2月下旬(予定)
営業時間:午前9時~午後5時
入場料:大人500円・小中学生300円
水仙郷シャトルバス(往復バス代・入園料込)
・立川水仙郷  大人1,500円・小人800円
・灘黒岩水仙郷 大人2,000円・小人1,000円
予約課:片岡