七福神 護国寺 瓦の布袋さん
こんにちは。
今回から七福神をご紹介して行きたいと思います。
宝船に乗ってる事で有名な七福神。
全部名前を知ってますか?
淡路島には七福神をお祀りするお寺があります。
まず最初は、布袋さまをお祀りしております護国寺を紹介致します。
護国寺は、行教上人が開創された由緒ある古刹で、本尊の大日如来挫像は、
慈顔にみちたお姿で胎蔵界を表し、千年の歴史が偲ばれます。
行教上人は、大和大安寺の僧で三輪宗及び真言宗を学び、
後に伝灯大法師に任じ、貞観元年(869)、豊前宇佐八幡宮に参詣し
二年余りをここで過ごしました。行教上人有縁の史跡と云えます。
ほていさまは、七福神で唯一実在の人物という中国五代聖人の一人である
弥靭菩薩の化身ともいわれ、大量を表現し、堪忍と和合を教えてくれる
神様です。
「この世の中には五濁悪世」と嘆いてばかりおれはせぬ。
清濁も合わせ呑みこむハラをもち、背負った袋は宝物、だけど自分のものでは
ありませぬ。
困った人への贈りもの。
年に一度のサンタクロースどころではありませぬ。
左右の大きな耳たぶは、他人の話を聞き分けて、言ってはならぬことは
耳たぶへ、貯めて大きくなりました。
布袋尊は仲良く暮らせる人間の理想の姿をあらわせられたものです。
南あわじは、いぶし瓦でも有名ですので、瓦で作られた布袋尊像が見られます。
なんとなくお腹のあたりに親しみがあり、ついパシャリ!
護国寺
予約課:竹田